様々な用途に活用できる超音波分散機

超音波分散機は、文字通り超音波を使った分散装置です

物質内に超音波を発生させる装置を入れて、大きな分子を砕くことで均一化が取れた製品を作り出すことができます。

ホモジナイザーと呼ばれることもあるのですが、ホモジナイズは均一化などの意味を持つ言葉で接着剤やインク、液晶ディスプレイ用のフィルターや医薬品など様々な分野で活用されている装置です。

様々な物体を強固に接着するためには複数の物質を混ぜ合わせなければなりませんが、接着剤と聞いたときに木材・プラスチック・陶器などをくっつけるといったイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。

しかし、建築資材などのような重量がありサイズが大きなもの同士をくっつける接着剤もあり、長期間の品質保持が求められます。

日本アレックス株式会社は、超音波洗浄機設計製造販売・超音波溶着機輸入販売・その他超音波応用機器設計製造販売・理化学製品輸出入および販売を主な事業にしてるメーカーになりますが、日本アレックス株式会社のホームページに超音波分散機の紹介が行われており、そこには製品の特長や原理、用途や仕様などの情報が掲載してあります。

用途は箇条書きになっているのですが、その他の項目内にはインクの粘度早期安定化やインクの色見の高安定化などをはじめ、汚泥分解・金属パイプのバリ取り・ろ過や粉砕機の前後処理など様々な用途で利用できることが明記されており、原理を見ることで超音波分散機がどのような仕組みになっているのかわかります。

TOP